◆「おうみ未来塾」公開講座のご案内◆

 今回の「おうみ未来塾」公開講座は、滋賀県内各地のまちづくりに関わってこられた織田氏を迎えて、これまでのまちづくりの歴史と基本的な考え方、今後に向けての課題を考える機会として開催します。市町村合併、分権自治の時代を迎えて、また、地域経済、行財政問題などますます地域づくりを取り巻く課題が難しくなってきました。
 近年とくに、人口減少・少子高齢化、地球規模での環境悪化などの課題も深刻化してきていますので、これからは、地域での「課題解決型」まちづくりに挑戦すべき時代となっているといえます。

 今回は、今年になってから長く温めた公開講座のテーマ企画です。
 まちづくりに関わる市民や行政職員にとって、まちづくりに取り組むために必要な視点と姿勢とは何かを、今ほど明らかに指し示すべきことが求められている時はないと考えます。
 織田氏が挙げる3つの課題

  1. まちづくりを行う地域の主体性の確立
  2. 主体性を持った個人や組織が身につける取り組み手法
  3. 地域内外の個人と組織の連携づくり

 についての具体的な講義のあと、教授を囲んで討論を試みます。

 多くの方がご参加されるよう、願っております。

おうみ未来塾 公開講座

「臨地まちづくり学」のススメ
  〜「課題解決型」まちづくりに挑戦する時代を迎えて〜
  教授:織田直文氏(京都橘大学 文化政策学部)
          (おうみ未来塾 4期、5期 運営委員長)
    内容 ・はじめに 主催者から
       ・織田直文教授からの講演
       ・ディスカッション   を予定しています。
 と き: 10月27日(木) 18:30〜21:00
 ところ: 草津市立 まちづくりセンター 301会議室
 参加費: 500円(資料代等)
 主 催: おうみ未来塾/淡海ネットワークセンター

◇お申し込み、お問い合わせについて
 参加ご希望の方は、
  ・お名前、
  ・(所属の団体名)
  ・連絡先/メールアドレス、電話・FAX番号などの連絡先
をご記入のうえ、下記までお送りください。
*淡海ネットワークセンター 内「おうみ未来塾」事務局(木村)
    TEL 077-524−8440  FAX 077-524−8442
    E-メール ohmi-net@mx.biwa.ne.jp
    〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2階)

※会場へのご案内
  <交通手段>
   JR琵琶湖線 草津駅西口から琵琶湖方面に直進
   徒歩、約200m クサツエストピアホテル(25階建)の向かい
 (ご注意)
   公共交通機関、またはバイク・自転車・徒歩でお越しください。
   車の方は草津駅地下駐車場などをご利用ください。

*************
コープしが福祉情報電話
電話  077−586ー4898
FAX  077−586−4826
メール fukushi@coop-shiga.or.jp
*************